イベントの告知や期間限定のメニュー、新しく仕入れたお酒等Sadoyaの情報を発信しています。
ぜひご覧ください。
CONCEPT
人と人が日本酒を通し
つながれる場所
Sadoyaは宍粟市にある古民家を改修して造られた日本酒バーです。
かつてのさどやは化粧品と手芸品を扱っていた可愛らしいお店でした。
空き家になって数年、よいまちプロジェクトの活動によって生まれ変わりました。
昔の面影を残しつつもどこか新しい、人と人が日本酒を通してつながれる場所。
そんな街の賑わいの場になればと思っています。

懐かしさを残しつつも
どこか新しいそんなお店
元のさどやの良さはそのままに木の香り漂う可愛らしい雰囲気のお店です。
おひとりでフラっと一杯飲むも良し、友人と会話に花を咲かせるのも良し。
日本酒と共にゆったりとした時間をお過ごしください。
SHISO SAKE
酒蔵紹介
森林面積が90%を占めるほど自然溢れる町、宍粟市。
この町に江戸時代から日本酒を造り続けている2軒の老舗酒蔵。
そんな地元に根付いた酒蔵の魅力をSadoyaが伝えていきます。
